SSブログ

HX-A500レンタルキャンペーンにて〜その8(最終回) [日記]

7回に渡ってお借りしたHX-A500のレポートを書いてきましたが、今回のまとめを持って終了となります。
自分なりのシチュエーションで使ったみた直感的な感想は、

非常にとんがっているカメラ、
使いこなせればとっても面白い!


です。
元々、アクションカム自体が割り切った機能のビデオカメラです。
でありながらも、例えばGoProは一応写真機の形をしている。Sonyのはビデオカメラの形をしている。
しかし、パナソニックのは何か胃カメラみたいな形をしています。

この形は長短併せ持つわけですが、長所の部分はオンリーワンになります。例えば、車載カメラ。
自分はSD画質&DVテープの頃から車載をやっていてGoProも使用したことありますが、設置のしやすさと構図の確認しやすさは最良のものと感じました。
短所としては、気をつけないと構図が傾きやすいのとブレ補正が弱めなことでしょうか。

あと、HX-A500を使ってみて思ったのはパンフォーカスやAEにより気楽に撮影できることの楽しさでした。ここ何年かビデオカメラは一眼カメラの動画機能に押されています。これは、一眼カメラの大きいセンサーやレンズの交換、加えて、高いビットレートも理由だと思います。

ごく最近になってコンシューマー向けビデオカメラにも高ビットレートが採用され始めました。こうなってくると、ビデオカメラならではのなめらかなAFやAE、手ぶれ補正機能が俄然活きてくると思います。個人的にビデオカメラの復権もあるのじゃないかと思っていますし、そういう期待もあります。

HX-A500はリーズナブルな価格の面白いアクションカムでありつつ、パナソニック4kビデオカメラの先鞭であり、これに続くさらなる高画質のビデオカメラ登場を予感させるものだと思いました。
(4k60pのプロ向けビデオカメラ、HC-X1000がIFA2014で発表されました)



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。