SSブログ

御神楽(御鎮座記念祭)@鶴岡八幡宮 2013年 Part1 [動画]

2013年12月16日に行われたものです。



撮影に関して言えばとにかく暗いです。
照明は4つのかがり火のみです。
このかがり火というのは最初は結構明るいのですが、火勢が弱まるに連れて当然暗くなります。
途中一回薪を追加しますがそれでも着火時の明るさには戻りません。

使った機材およびそのデータは、
・カメラ…Panasonic/GH2(Hacked)
・レンズ…COSINA/NOKTON 25mm F0.95
・ISO=4000前後、シャッタースピード=1/25、絞り開放(F0.95)

御神楽中はフラッシュ禁止です。
しかしながら、AF補助光らしいのが頻繁にまたたき興醒めなのでこれも禁止にして欲しいところです。
あの暗さではどうせAF効かないだろうし…
ただ、カメラにMFモードなかったり、MFモードを知らない人も多いだろうから難しいかな。

年度によって寒さが緩んでいたり、上空をヘリが通過して興醒めだったりあるらしいです。
2013年は寒くて静かで良い御神楽でした。

流鏑馬@逗子海岸(2013年)の映像 [動画]


2013年11月17日に逗子海岸で行われた流鏑馬の映像です。



10月に行われた鶴岡八幡宮での流鏑馬(秋)も撮影しているのですがかなり違う点がありました。
箇条書きで記してみます。

・鶴岡八幡宮のは小笠原流流鏑馬で逗子海岸のは武田流とのことです
(鶴岡八幡宮で春に行われる流鏑馬は武田流のようです)
・逗子海岸流鏑馬は武者行列などのイベントも合わせて行われています
・武田流の方は女性の射手がいました(今回は3人居たようでした)
・八幡宮流鏑馬の方は場所の条件からか馬の速度をかなりコントロールしている感があり、逗子海岸の方は疾走感が強いです

撮影してみての備忘記録:
・海岸の砂浜が観戦エリアになります
・流鏑馬中とその前後の時間、海岸沿いの歩道は立ち入り禁止エリアになります
・2013年は強風下で行われ、潮の飛沫と飛び砂が多かったです
・30分前くらいに到着したのですが、最前列はほとんど埋まってました
・三脚使用可です

私は何とか最前列で見れたのですが、砂浜で体育座りは少々苦痛でした。
踏み台のような小さい折畳み椅子持参の人もチラホラ見かけました。
ただ、最前列で椅子など使うと2列目以降の人が見づらくなると思います。
最前列ならば開始直前までは椅子使って、始まったら体育座りがマナーかと思いました。
別に規則ではないですが。

最前列で一眼レフ使っている人が立ち上がって撮影ということが、鶴岡八幡宮のときも今回もありました。
それも高齢者。最前列の人が立ってしまうと2列目以降の人は全然見れなくなってしまいます。
そういうマナーについて高齢者の方が若い人に注意を受けるシーンを続けて目の当たりにしたのでした。

D1GPの映像 [動画]

Twin selection-Still001.jpg

新年明けましておめでとうございます。
気がつけばもう2ヶ月近くblogを更新していませんでした。
一定期間更新しないと自動的に広告が表示されてしまいます。
と言っても記事にするようなことも特段無かったりします。

動画の方は時々UPしているので、そのリンクを貼ることに致します。
まずは、お台場で行われたD1GP(2013年11月9日)の映像です。
まる一日のイベントなのでピックアップして数本UPしていますので、いわゆるセットリストのリンクを貼ります。
(『Eスタンドの見え方』を除いてスロー映像です)

2013年11月9日 D!GP@お台場の映像

観戦時のことを備忘的に記します。
朝9時開場でしたが、9時少し前に到着するとすでに入場待ちで長蛇の列。
席は指定だし、レースは10時以降なのに不思議に思いました。
9時から練習走行の時間帯でガンガン走りこみが行われていたのでそれ目当てかもしれません。

その練習走行の時間帯に席に着くとタイヤカスが降り注ぎ、タイヤスモークが断続的に充満します。
ここで観戦時便利帳:
(1)タイヤカス対策として帽子を被っていた方が良い
(2)同じ理由から、服やカバンはナイロンなどの目の細かいタイヤカスが入り込まない生地のものが望ましい
(3)タイヤスモークはとにかく凄いのでマスクがあった方が良い
(4)タイヤスモークの臭いも凄いので「レース中にスナックなど食べながら」は考えない方が良い

席は結構狭いです。足元に荷物を置くことになりますが、同時にそこは中ほどの席の人が出入する際の通路でもあるので荷物は最小限が良さそうです。特に正面スタンド辺りはほとんど空席のない状態なので。

屋台の出店はかなり多いので食べ物&飲み物に困ることはないでしょう。
再入場可で(手の甲に証明スタンプ押してもらう)、一旦外に出て近くのコンビニも利用できます。

レースクイーンのプチイベントなどもあるのですが、三脚で場所取りするコアなファンもいるようでした。
(イベントスペースだけに入るチケットもあるので)。

自分の行った11/9は曇りでかなり気温が低く、じっと座っていると寒さがこたえるので、天気を予報を良く見て服を決めた方が良いと思いました(あと、タイヤカス対策も)。ウィンドブレーカーを1枚余計に持って行ったのですがそれでも寒かったです。

馬術競技(障害飛越)のスロー動画 [動画]

2013年10月19日、JRA馬事公苑(東京都世田谷区)で行われていた大会の様子です。



パナソニック/FZ200のハイスピード(120fps)モードで撮影しました。

流鏑馬のスロー動画 [動画]

10月6日に鎌倉の鶴岡八幡宮で行われた流鏑馬を撮影してきました。
ただ撮影してもいまいち面白くないのでハイスピード撮影しました(Panasonic FZ200使用)。
 (注)ハイスピード(4倍速)で撮影し、普通に再生すると速度1/4のスローになるという原理です


江ノ電&江の島の映像 [動画]

久々の投稿になります。昨日動画を一つUPしました。江ノ電と江の島の映像になります。



10月に入り過ごしやすい陽気になってきました。
撮影にも好適ですし撮り貯めた素材も少しあるので、これからはもう少し短いスパンでupしようと思っています。
↓ は7月半ばにupした赤外線Time-lapse映像です。撮影地は横浜のみなとみらいです。


FZ200でスロー映像テスト [動画]



YouTubeには既にupしておりましたがblog記事化忘れてました。
パナソニックのFZ200というデジカメを買いまして。俗にネオ一眼と言われるジャンルのカメラです。
コンデジ用の小さいセンサーに固定式高倍率ズームレンズが付いています。
35mm換算で25-600mm、全域F2.8。散歩が非常に楽しくなるカメラです。

もう一つの注目機能にハイスピード動画機能があります。
ハイスピードで撮影したものを通常のフレームレートで再生すると、相対的にスロー映像になり…
要するにスローモーション映像が撮影できます。

で、桜舞散るさまを撮影してみました。
アスペクトは1280×720、フレームレートは120fpsになります。
元々がコンデジジャンルの製品、解像度など価格相応になりますが、使い方次第はとても面白い
と思います。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。