SSブログ

アップルストアでのイベント [日記]

You Tubeにはプロの作品からホームビデオまで様々な動画がUPされています。(作例ではなくて)作品をアマチュアのスタンスでUPしている人たちの中で尊敬している方が2人います。

一人はmockmoon2000さん。
インターバル撮影された画像ファイルを動画化した作品は息をのむ美しさ。aftereffectsへの造詣の深さや、自ら作曲もするマルチな才能、そしてフルサイズのデジタル一眼を2台(+レンズ+三脚)を背負っての登山するバイタリティは生半可に真似できることではないと思います。ちなみに、ミニチュア風インターバル動画はユニクロカレンダーより前に発表していたと思います。

もう一方は、bluesniffさん。
EOS 5Dmk2やPanasonic GH1の動画機能を使用した映像作品をUPされています。私はEOS 5Dmk2の性能を示すためにCanonが用意したあの「紅の舞い」以来の衝撃を受けました。

さて、そのbluesniffさんも解説として参加されたアップルストア銀座でのイベントを見てきました。これは通常行われているワークショップではなくて、アップルストアのイベントカレンダーに★マークで紹介されているものです。今回はfinal cut studio+Canon EOSをデモを交えつつ紹介するイベントでした。

IMG_0091.jpg

もともとこのイベント、とあるプロカメラマンのつぶやきで知りました。興味半分でネット検索したところ、パソコンのステップアップやデジタル一眼の追加を構想中(妄想中)でMacに興味が有る私にはぴったりの内容。さらには、解説に何とbluesniffさんの名前が!あのように素晴らしく耽美的情感的作品はいったいどんな人が制作しているのだろう?と気になってしまいました。

しかし、このイベント、アップルのサイトを見るとどうにもプロ対象っぽいんです(実際そうでした)。とりあえずアップルストアに電話してみましたがなかなか繋がりません(ちなみに、イベント当日初めてアップルストア銀座に入りましたが、青いTシャツを着たスタッフがたくさんいて驚きました。あんなに人員いてなんで電話は繋がりにくいのか不思議に思いました)。

電話が繋がらなかったのでネット検索へ移行しました。この時bluesniffさんがtwitterを使われていることを初めて知り、ためらいつつもずうずうしくも質問などいたしましたところ、誰でも入れるようだとお返事いただきました。

実際このイベント、final cut studioを候補に考えている私には非常に参考になりました。final cut proを核にしたsuite的なアプリケーション群ですが、約11万円は非常にリーズナブルに思います。ただ、photoshopを別途入手すると価格的なことはAdobe suiteとあまり変わらないという意見も散見します。

ハードウェア的にはiMacのスペックでボディのみのパソコンがあれば好みの液晶モニタと組合わせて使いたいところです。またはMac Book Proにクァッドコアが乗れば…(winの方は結構リーズナブルな4コア搭載のノートが出始めています)。Macはwinに比べてハード的スペック依存度が低いことは承知しているのですが、最近発売になったPanasonicのビデオカメラTM700のフルHD60pのモードは、従来のAVCHD60iより当然ながら負荷が増大しています(私の2コアPCでは再生すらスムーズにできませんでした)。

bluesniffさんへもご挨拶できて非常に有意義な体験でした。bluesuniffさんが用意されたsample映像を流し始めると、空気が一変するのが興味深かったです。それは映画館で上映が始まった時のごとくに。ドリーやスタビライザーの話も面白かったです。しかし、マーリンは高いんですよね~(汗)(mockmoonさんも、入手されたとtwitterで流されてましたが(笑))。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。